------小水力発電ニュース------
自治体、NPO、企業の関係者約20人が出席。NPO法人環境エネルギー政策研究所(東京)の浦井彰氏が講師を務めた。浦井氏はエネルギー資源につい て、化石燃料は中東などに偏在しているが、再生可能エネルギーは各地に分散していることを強調。今後のエネルギー施策の在り方は、大規模から中小規模、中 央集権から地域分散、経済成長から生活の充足・幸福に変化するとし、「発電事業を展開する際は出資などで住民参加を促し、当事者意識を持ってもらうことが 重要」と述べた・・・
つづき
http://yamagata-np.jp/news/201206/24/kj_2012062401462.php